その他
羅針盤
きらめく光の存在であるみなさま、Twinkling Vegaを訪れていただきありがとうございます。 甘酸っぱい香りを漂わせ、梅が咲いています。寒さの後に暖かくなっているので、本来ならまだまだ寒さは続くはずなのに、木々は勘 …
意識を使う
宇宙を旅する光のみなさま、Twinkling Vegaを訪れていただきありがとうございます。冷たい風のなかに、甘い蝋梅の香りが運ばれるようになっていますね。芯まで凍えるような冷たさのなかにある私たちに、きらめきのような小 …
笑う♪
さまざまな色に輝きながら旅を続ける光のみなさま、Twinkling Vegaを訪れていただきありがとうございます。 面白い内容の文に行き当たりました。ディーバック・チョプラ、ルドルフ・E・タンジ共著の本ですが、社会学者た …
花ひらく癒し
暖かな光であるみなさま、Twinkling Vegaを訪れていただきありがとうございます。 澄んだ冷たい風がススキの綿毛をゆらして渡るなか、太陽の強い光が満ちて、蝶も蠅も深い赤に染まったトンボも、暖かさを精一杯あじわいま …
常に願うことは
あれほど毎日冷たく寒く、希望の見いだせないような冬だったのに、3月末で一気に25℃という異様な陽気。伊豆の山々は、桜でそこここが淡い薄桃色になり、いっせいに吹き出している柔らかい緑にも染められて、霞のベールをかむった少女 …
秋の色いろ
風が吹くと、コツン・・カシッ・・バラバラッと椎の実が落ちています。毎年この季節になると、落ちた実を拾って帰らずにはいられません。実の色があんまり綺麗だから。 いきいきとした焦げ茶色で、つやつやと光っています。そこへ緑の差 …
大切な樹木と水
年を重ねた大きな樹木は、私たちに新鮮で香しい空気を与えてくれます。また、私たちに欠くことのできない大切な水を良い状態に保ち、循環させることにとても大きな役割を担っています。彼らが大地を覆っていてくれなければ、水は本来の循 …
切り離せないもの
空ばかり見て暮らしていたことがありました。 小学生や中学生のころ、空に浮かぶ雲を飽かず眺めて面白く過ごしました。 また長く入院したとき、屋上へ行くと夕方の空が見えるのでした。 夕方に陽が傾き、雲を紅く染めてゆく様子は素晴 …
愛に答える植物
植物が人の思いを知ってそれに答え、成長するというのは不思議なことです。 ルーサー・バーバンクという人は800品種を超える新しい植物を作りだしたそうですが、彼の作ったものの中に棘の無いサボテンがありました。 彼がインドの聖 …