詩
小鳥のこえをきいたら
小鳥のこえをきいて 心が躍ったら 笑顔になりましょう 風の音をきいて 安らぎを感じたら 心を空に放ちましょう 咲き始めた 花にであったら 胸の奥の 愛を感じましょう すべてのものが あなたに語る 不安なことなど何もない …
5月の風
5月の風は 甘い花のかおり かじか蛙の声をころがし 光る 鳥のこえをちりばめて 行き会う すべてのものに 生きよ 生きよと 呼びかけてゆく
風
いろどりゆたかな 鳥の声を 髪にかざり 木の枝をゆらし 草をなでて 笑いながら 風は駈けぬけてゆく 輝くみどりの 5月のなかを 連休に中伊豆では田植えが始まっています。 大きく風が吹き、木の枝が揺れ、若葉が …
詩
いま歩いてきた道を 振り返っても これからゆく先を 眺めても 陽気な無数のタンポポが 笑っているのは とっても素敵 空を 見上げれば 天の高みに つばめの群れが舞い 悠然と 鳶が風にのる それらすべてが わたしの胸に 元 …
詩
窓辺に出した 鉢の花は 光を浴び 風に吹かれて とても 幸せそうだ ことりの声と 葉ずれの音をききながら 笑っている その様子を 眺めていると わたしの心も明るくなり 穏やかに 満たされてゆく
詩
斜面のそこここに さくらが咲き 木々の枝先が 煙るように色づいて 伊豆のちいさな山々は ほほを染めた 少女のように 春の霞のなかにいる 蛙がなき 絶え間なく 鳥たちが鳴き交わし 歩む先には さくらが ゆたかに 花びらをち …
2年前の今日
ほら 窓のところへ きてごらん はじける光のように あの鳥が歌ってる うぐいすも 雀も 歌っているよ 素晴らしい 一日のはじまりを あたらしい 春の日のはじまりを これは2015年3月30日に書いたものです …